「誰でも簡単にホームページが持てる」と、大規模なネット広告で、一時ブームを呼んだwix。
htmlやcssの知識がなくてもホームページが持てることから、多くのユーザーさんが、Wixで、サイトを作っている。
日本でWixのサービスが始まって、何年か経つことになりますが、ここしばらくの傾向として、ランサーズや、クラウドワークスで、Wixから離脱したいという相談案件が毎月生じている。
Wixは、cssの調整や、htmlの編集に制約があります。
Wixは、css、htmlをjavascriptに変換しているために、いわゆるホームページビルダーなどのhtml編集ソフトでは、編集できません。
「簡単」というキーワードに、誤解して(騙されて)Wixの檻から抜け出せないクライアント様が続出しています。
Wixは、大きな入り口で入りやすい簀立て漁の網に引っかかるようなものです。
相談件数増加中です。
Wixの網に引っかかったら、そのまま運用するか、もしくは、新たに別のサイトを作り2サイトを同時運用するしか解決策はありません。
Wixに、悪気は、無いはずですが、ユーザーは、ある日ふと気づきます。
Wixは、必要十分な「ライス」と「お汁」と、「おかず」が用意されています。
塩分の調整や、大盛り、トッピングの追加までは、出来るようですが、他のおかずを加えることができない。
となりのテーブルで食べられているようなおかずを食べたくても、注文できないことに気が付きます。
年々メニューの数(テンプレート)も増えているようですが、みんなと同じものを食べるように強いられるものです。
全く不足を感じないユーザーさんには、満足度が高いサービスです。